偕楽園梅の開花情報 今日の偕楽園

2012年6月17日(日)

水戸 最高気温  27.9℃
水戸 最低気温  18.7℃

天気
小雨のち晴れ

梅の実がほのかに色づいています。 吐玉泉下のシモツケもまだ楽しめます。
桜川の黒鳥の赤ちゃんがお母さん?におんぶして遊んでいます。時間の経つのを忘れるくらい見入ってしまいます。
後ほど動画をアップしますのでお楽しみに!

Youtubeに動画 「おんぶして~! 黒鳥のあかちゃん」をアップしました。クリックしてください。(2012.6.21)



シモツケ
南門の近くで
(2012.6.17 撮影)

黒鳥の赤ちゃん
時々おんぶして遊んでいます
(2012.6.17 撮影)

水車小屋
県立歴史館の蓮池近くで
(2012.6.17 撮影)

県立歴史館の蓮池
やがて一面が蓮花でおおわれます
(2012.6.17 撮影)

サンゴジュ
西門の近くで
(2012.6.17 撮影)

カモが水浴びしています
南門の近くで
(2012.6.17 撮影)

シモツケが咲いています
梅桜橋のエレベータを降りたところで
(2012.6.17 撮影)

梅林 1
見事な風格が漂います

(2012.6.17 撮影)

梅林 2
根本が朽ち果てていますがしっかりと実をつけています
この生命力には驚かされます
(2012.6.17 撮影)

梅の実
少し赤くなっています
(2012.6.17 撮影)

キンシバイ
歴史館蓮池の近くで
(2012.6.17 撮影)